weblog
wordpress の get_post_metaの分岐はエルビス演算子を活用すると良いかもしれないJan 3, 2019
三項演算子省略形の活用について。 何を今更みたいな話題です。 PHP5.3以降、三項演算子は真ん中を省略できるエルビス演算子というものが使えるようになったわけですが、そろそろレガシー対応も不要だろうと言うことで、今後は意識して使ってみることにします。 三項演算子を使い出してすぐに気がついたのは、wordpress 案件で使う機会が多いと言うこと。特に、get_post_metaでカスタム...
bodyクラスに投稿/カテゴリの所属スラッグをすべて付与するDec 6, 2016
bodyとpostクラスに所属カテゴリのスラッグを付与したい。 だいぶ前に「投稿が所属するカテゴリの先祖や子孫を取得するあれこれ。」という記事を書きましたがそこそこアクセスがあったので、実用レベルでよく使うアレンジも紹介しておきます。functions.phpに入れるだけで動きます。正確には、使用テーマのテンプレートでbody_classとpost_classを使用していれば動きます。 実...
Advanced Custom Fieldsとは長く付き合いたい、けど縛られたくない、そんな人のためのTIPS。Jun 14, 2016
Index
- Advanced Custom Fieldsの便利さを享受しながら、クローズド化の罠を回避する
- チェックボックスなど複数の値を持つvalueを出力する
- get_post_metaを使って配列を出力する
- Repeater fieldを独自関数を使わずにアウトプットする
- get_post_metaとforループで配列を出力する
- カテゴリのカスタムフィールドをwp term meta対応にする
- Advanced Custom Fieldsのタームメタ変更に合わせてwp_term_metaを上書き
akismetだけデバッグロギングをオフにする。May 20, 2016
WP_DEBUGをオンにすると、akismetによって大量のスパムコメントチェックなどがdebug.logに記載されていく。もうログ自体がスパムみたいになってますよ。1年ほど前にakismetのプラグインにフィルターが付加されていたことに最近気がつきました。これでakismetだけログへの書き込みをオフに出来ます。 add_filter( 'akismet_debug_log', '__re...
アップグレード時にフックするupgrader_process_completeApr 17, 2016
プラグインの機能拡張に伴い自動的にoptionの値を更新したい、ということがあります。wordpressにはプラグインをアクティベートしたときにフックする [register activation hook] がありますが、アップデート時には起動しません。(昔は動いていたらしい。)しばらく前にinit関数に引っ掛けて云々というのを読んだ記憶もあって、面倒だと思いoptionの値を更新しなくてもすむ...
welcartの商品を在庫や価格で絞り込み&並べ替えする。Apr 12, 2016
Index
- アーカイブページのループに在庫や価格でのソート・絞り込みを反映させる。
- 各商品記事のカスタムフィールドに必要な情報を書き込む処理
- アーカイブページ内での商品一覧のソート処理
- リンクの実際の出力方法など
画像を背景指定せずにCSSだけでクロップする方法Jan 18, 2016
Index
- 画像を背景指定せずにCSSだけで正方形に切り抜く。
- 写真をdivの中央からカバーするサイズで配置する。
- DEMO
パブリサイズ共有の文言をカスタマイズする。Jun 19, 2015
Jetpackのパブリサイズ共有で記事が全文表示されてしまう。 パブリサイズ共有を行うと、記事全文が表示されていることに気がついた。どうやら気がつくのが遅かったらしく、巷では、ポツポツ話題になっていた模様。(【Jetpackで共有】全文書かれてしまう・・・ / JetpackでFacebookパブリサイズ共有を行った際に記事全文が共有されてしまう問題への暫定対応) jetpackがうまく動...
投稿記事内のaタグを画像リンクとテキストリンクに判別してクラスを装飾する。May 18, 2015
Index
- WORDPRESS投稿内のリンクに独自クラスを付与し、cssでのテキスト装飾やライトボックス系のJSプラグインを扱いやすくする
- CODE: Link item CSS class filtering
- 設置方法
welcartのダッシュボードに過去12ヶ月の受注数と合計金額の推移を表示する。May 12, 2015
ちゃんとcsvダウンロードして、手元で売上げやら何やら管理してれば割とどうでも良いかもですが…、やっぱりウェブ上でも見れた方が良いよね! …というときに。 以下の関数をfunctions.phpに記述します。アンチョコはusceshop.class.php より、get_order_num() & get_order_amount() の両関数。usces_action_ad...