weblog
SiteGuard Plugin でログインページ変更をしてもパスワード投稿を可能にFeb 4, 2025
テーマでパスワードのフォームを上書きしなくていいようにしたい。 日本で人気の SiteGuard プラグイン。私個人は普段使わないプラグインなので知らなかったんですが、このプラグインの「ログインページ変更」を利用すると、投稿・固定ページのパスワード設定が動作しなくなります。代名詞的な機能だしさすがに対策があるだろうと思って探してみたところ、パスワードフォームのURLを SiteGuard に合わ...
WordPress のサイト内検索 SPAM への対策Feb 1, 2024
WordPress のサイト内検索を利用した SPAM 。 WordPress のサイト内検索を利用した悪質な SPAM 行為ですが、SEO 的にもマイナスになる可能性があるので対策は必須です。 これまではテーマ側で noindex して済ませていました。Googleの SEO としてはそれで OK ですが周囲で俄に増加傾向にあることもあって、踏み台にされるんじゃないかという怖れから、し...
Advanced JavaScript Functions for WooCommerce Table Rate Shipping PluginMar 17, 2023

Index
- To make the table rate plugin a little more useful
- Import and Export Table Rate in CSV
- Copy and Paste Shipping Zones
- Codes included in the plugin
Email Template Previewer for WooCommerceJan 9, 2023
Previewing the email templates by placing orders. I think it should be an official option. I modified the built in WooCommerce functions. add_filter('woocommerce_mail_content', function( $message ...
BASIC認証をWordPressテーマから設定する方法Oct 2, 2021
テーマ側で認証を設定する利点。 Wordpressの開発中にテーマ側でBASIC認証を設定する機会がありました。通常の開発ではこのような機会はあまりないかもしれませんが、ユーザーやページごとに切り分けたりとフロントでの関数を諸々利用できるのでユースケースがありそうなのと、ftpがなくてもfunctions.phpをテーマファイルエディタで触ることで実現できるというのは大きなメリットです。 コ...
the_archive_title の先頭のプリフィクスを削除する方法(wp5.5以降)Aug 15, 2021
get_the_archive_title()を使用しているテーマは多いですが、「タグ:」や「カテゴリー:」などのプリフィクスが付いてきて、日本語の直感的にしっくりこない、という方は多いのではないでしょうか。 久しぶりに修正しようと思って、検索したところ、カスタマイズした関数を再制作したり、あろうことかコアを上書きしたりなどという解決法の提示まで出会ったのですが、最新事情に対応した物を見かけ...
CSSで作るレスポンシブ&クリッカブル日本地図May 28, 2021

Index
- レスポンシブデザインでモバイルでもレイアウトが崩れないCSSだけで実現するクリッカブルな日本地図が欲しい。
- ダウンロード
- html
- css
WP Mail Catcher : 使いやすくて軽量なメールログ・プラグインJan 7, 2021

Index
- WordPressを介して送受信されたメールを記録する
- WP Mail Logging
- WP Mail SMTP
- WP Mail Catcher
カスタムログインURLJan 7, 2021
Index
- functions.php で完結するカスタムログインURL
- カスタムログインURL のコード
- 設置方法
apple-systemフォントとtext-renderingのコンフリクト?Mar 26, 2020
cssで font-family:-apple-system と text-rendering:optimizeLegibility を併用して使用すると、PCのsafari でテキストフィールド上で日本語変換が著しく遅延する症状を確認した。bodyなんかにまとめてかけるとinputやtextareaの入力が目も当てられないことに。 症例報告は特に見当たらなかったけども、複数サイトで確認した...